『ペイン』とは『痛み』という意味で『痛みの治療』を専門に行う診療科という事です。
患者様にとって最も大事な事は『病気の痛み・苦しみから解放されること』につきると思います。
治療に重点を置いたペインクリニックは、最も患者様のニーズにお答えできると思います。
ペインクリニックで最も適応となる疾患
(1)頭痛 | 片頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛 |
(2)顔面痛 | 三叉神経痛、非定型顔面痛、アレルギー性鼻炎、末梢性顔面神経麻痺、舌痛症 |
(3)頚肩腕痛 | 頚椎症、肩関節周囲炎、肩凝り、肩手症候群、外傷性頚部症候群、頚肩腕症候群、上肢血行障害、頚椎椎間板ヘルニア |
(4)腰下肢痛 | 急性腰痛症、腰椎椎間板ヘルニア、根性坐骨神経痛、腰椎分離症、脊柱管狭窄症、閉塞性動脈硬化症 |
(5)その他 | 帯状疱疹後神経痛、自律神経失調症、カウザルギー、反射性交感神経萎縮症、幻肢痛、癌性疼痛 |
花粉症の治療として当院では、『スーパーライザー』を首元にある星状神経へ当てます。
花粉症の主症状である鼻水、鼻づまり、目のかゆみ等は、交感神経の過緊張により増悪されます。そこで頚胸部の交感神経である星状神経へ『スーパーライザー』を当てることにより、鼻や目の血行を改善し粘膜過敏症をとり、症状を軽くしていくという、副作用も無く安全な治療法をしております。
腰痛等の痛みの生じた局所では、筋肉の収縮と血管収縮が起こりその為、血流障害、酸素欠乏が発生し、更に痛みが強くなるという悪循環がおこります。硬膜外ブロック療法は背中ンの中にある硬膜外腔という所に、局所麻酔薬を注入する事により、神経の異常刺激を抑え、血流を改善し痛みを取り除く治療です。
●硬膜外ブロック
薬を注入する部位を変える事により、頚、腕、背中、腰、足といずれの場所の痛みに対しても行われます。
●急性腰痛症
いわゆるぎっくり腰
●慢性腰痛症
椎間板ヘルニア、腰椎分離、すべり症、脊柱管狭窄症等の原疾患により、引き起こされる持続的な腰痛。
●腰痛
強烈な腰痛を伴うギックリ腰や椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛には、安全に痛みを遮断するコーダルブロックが最適です。
当院はペインクリニック認定医が治療を行っています。
・肩こりからくる頭痛
・ズキンズキンと拍動性の片頭痛
・二つが一緒になった混合性頭痛
頭痛には主に上記の種類に分けられます。少数派ですが、群発頭痛という2~3年に一度、目の奥を抉られる様な痛みを発する頭痛もあります。こちらはさらに稀なケースですが、脳内の異変による頭痛ということも可能性としてはあります。肩こりからくる頭痛なら、「トリガーポイントブロック」という注射が有効です。
今は片頭痛の特効薬もあります。
原因は、お話を聞くことでだいたいわかります。必要に応じてMRIなどの検査をおすすめいたします。当院にMRI・CT等の検査設備はありませんが、「健診会 東京メディカルクリニック」と連携しておりますので、そちらへ紹介状をお出しします。