※2021年現在、イベントの予定は特にありません。
第二回:クリニック室内コンサート♪を開催しました。
皆様、如何お過ごしでしょうか?昨年6月に第一回クリニックコンサート♪を開催してから早くも1年少々が過ぎました。
今回は、プロのピアニストをお迎えして音楽で親睦を深めたいと思います。
願わくはこの会を、今後も継続発展させていきたいと考えております。
是非、皆様のご参加を心よりお待ちしております。
第一回 クリニック室内コンサートを開催しました。
日 時 | 平成20年6月21日(土) |
場 所 | 千石クリニック |
参加費 | 無料 |
# 曲目紹介 #
・ベートヴェン:「魔笛の主題による七つの変奏曲」
・シューマン:「アンダージョとアレグロ」
・モンティ:チャルダージュ
・エルガー:愛の挨拶
・ポッパー:タランテラ
・歌劇 「愛の妙楽」より「人知れぬ涙」
・レハール:喜歌劇
「微笑みの国」より「君こそわが心の全て」
・サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
・カサド:愛の言葉
#演奏者紹介#
●チェロ…宇野健太
大分県日田市生まれ。幼少の頃より声楽家を志す。12歳よりチェロを15歳より指揮を始める。東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校器楽科を卒業。
これまでにチェロを金木博幸氏・山崎伸子氏・河野文昭氏に、指揮を故佐藤功太郎氏に師事。
2007年より東京セラフィックオーケストラにて副指揮者を務める。
2008年にウィーン私立音楽大学に留学。
●ピアノ…實川風
2002年
第56回全日本学生音楽コンクール中学校の部 全国大会第1位・野村賞
2003年
第4回ショパン国際ピアノコンクール in Asia 中学生部門金賞
2007年
第8回ショパン国際ピアノコンクール in Asia 一般部門アジア大会 金賞
第31回ピティナ・ピアノコンペティション全国決勝大会特級銅賞・聴衆賞
上海音楽祭出演。東京ニューシティ管弦楽団とピアノ協奏曲を共演
2008年
第4回名古屋国際音楽コンクール第1位・聴衆賞・名古屋フィルハーモニー賞・ビクター賞・愛知県知事賞・名古屋市長賞
東京藝術大学音楽部附属音楽高等学校を卒業。これまでに、山田千代子・御木本澄子・粕谷美智子の各氏に師事。
現在東京藝術大学第二学年在学。
桜の満開の時期になっても、まだまだ肌寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 千石クリニック 院長 塚田 裕一
○参加費無料 ○先着40名様、お弁当をご用意させていただきました ○予約受付終了いたしました ●第4回お笑いクリニック演題~高血圧 演題 「高血圧」 千石クリニック院長 ペインクリニック専門医 医学博士 塚田 裕一 ●第4回お笑いクリニック演題~肺炎ワクチン 「肺炎ワクチン」 太平町ビルクリニック院長 麻酔専門医・産業医 軽部 伸亮 ●第4回お笑いクリニック演題~投資のイロハ 「投資のイロハ」 元NHK報道記者 元みずほ証券アナリストト イラクリオンキャピタル インベストメント 代表 小堤 正博 ●第4回お笑いクリニック演題~落語 「落語」 立川 フラ談次 |
![]() |